活動記録

TOP > 活動記録

「冬スぺ」 活動記録

『将棋教室!~将棋を楽しもう~』☖

2020/1/9
 すっかりおなじみとなった将棋教室。今回も橘田先生にお越しいただいて、わかりやすくていねいに教えていただきました。
 初めての子も経験者も、まずは基本をしっかり押さえます。その後は、対局組と学習組に分かれてさらに将棋に親しむことができました。
 わからないことがあっても、先生がやさしく教えてくれるので、集中して取り組むことができましたね。橘田先生ありがとうございました。

将棋教室!1
将棋教室!2
将棋教室!3
将棋教室!4

『段ボールアート!~芸術家は誰?~』✂

2020/1/8
 去年の冬スぺでも大好評だった段ボールアート。広々とスペースを使ってそれぞれ自由につくります。
 友だちと一緒におうちやお店など大きいものを作る人もいれば、細かいものをたくさん作る子もいて、みんなが工作を楽しんでいました。
 ルールを決めて道具を安全に使うこともできていて、完成した作品と一緒に撮った写真の表情は、とても誇らしげでした。

段ボールアート!1
段ボールアート!2
段ボールアート!3
段ボールアート!4

『新年会!~今年もよろしくお願いします~』🎍

2020/1/7
 お楽しみの一日。プレイルームに集まってみんなで遊びました。
 レクレーションをすると感じることは、子どもたちの成長です。一人ひとりのスキルはもちろんですが、協調性が生まれ、みんなで取り組もうという姿勢が随所に見られました。
 グループ対戦では、応援の声も自然と大きくなり大盛り上がりで楽しむことができました。

新年会!1
新年会!2
新年会!3
新年会!4

『初詣・書初め!~あけましておめでとう~』⛩

2020/1/6
 あけましておめでとうございます。栄光キッズ恒例の初もうでは、上浅間こと「北口本宮冨士浅間神社」へ。
 この日は、神社にゆかりのある子も参加してくれたので、正しいお参りの仕方についてみんなに教えてもらいました。とても分かりやすく教えてくれてありがとう。
 午後は外川先生にお越しいただいて書初めを行いました。みんな書くごとに上達しました。先生から丸つけてもらうととても嬉しそうによろこんでいました。外川先生ありがとうございました。

初詣!1
初詣!2
初詣!3
初詣!4

スケーターになろう!~in FujiQ~』⛸

2019/12/27
 この日の目的地、富士急ハイランドは栄光キッズアカデミーの最寄り駅「富士山駅」のおとなり。2年生以上は電車に乗って、1年生は車で、それぞれ向かいました。
 スケート初体験の子や苦手な子には2枚刃のスケート靴もあり、みんなが氷上の滑りを楽しみました。たくさん転んだ分、上手になりましたし、それ以上にたくさんの笑顔を見ることができました。
 オリジナルキャラクターの「絶叫戦隊ハイランダー」にも会えて、一緒に記念写真を撮ってもらいました!

スケート!1
スケート!2
スケート!3
スケート!4

年越しの準備!~年末は大忙し~』🧹

2019/12/26
 冬スぺ初日の今日は、イベント盛りだくさん。
 まず午前中は「大掃除」。大そうじの目的を話し合った後、さっそく取り掛かりました。みんなが熱心に掃除をしてくれたおかげで、ピカピカになりました。
 お昼ご飯は「年越しそば」。みんなで輪になって、ゆでたてのおそばをいただきました!美味しかったね。
 午後からは「お餅つき」。聞いてみたところ、意外にも餅つき経験者が多かったことにびっくり!楽しく安全に、そしておいしいお餅ができました。

年越し!1
年越し!2
年越し!3
年越し!4

10月 活動記録

『ハロウィン!~Trick or Treat~』🎃

2019/10/21
 今年も栄光キッズアカデミーではハロウィンパーティーを開催しました。
 この日のために用意した衣装でガラッと変身する子もいれば、私服をちょっとアレンジして楽しむ子、普段着で参加する子もたくさんいます!
 パーティで特に盛り上がったのは、モンスターの口にフルーツを投げ入れるゲーム。このモンスター、なんとDan先生のお手製!とってもユニークですね☆
 そのほかにも、お菓子を入れる袋をデコレーションしたり、ピンポン玉を飛ばすおもちゃを作ったり……。
 作ったものは大切におうちに持ち帰って、ハロウィン当日もまた楽しめそうですね。

ハロウィン!1
ハロウィン!2
ハロウィン!3
ハロウィン!4

『お出かけ!~富士山ミュージアム~』🗻

2019/10/16
 身近にありながら、知らないことも多い富士山。今日は富士山ミュージアムでたくさん勉強してきました。
 スタッフの方の丁寧なガイドを聞いたり、写真や映像資料、プロジェクションマッピングを見て学習しました。
 その中でも新倉掘抜は、富士吉田と河口湖につくられたトンネルとして、昔の人の生活や知恵に思いをはせながら、熱心にメモを取っていました。
 同じ敷地内にある御師住宅も見学し、当時の利用者の姿を想像することができました。

お出かけ!1
お出かけ!2
お出かけ!3
お出かけ!4

2019年 夏スぺ!活動記録

『PBビーズを作ろう!』💎

2019/8/21
 名残惜しい夏休みの最終日。ペットボトルでビーズを作りました。
 シート状に切り出したペットボトルに好きな柄を描いて、小さく切ります。数に限りのあるペンやハサミも、仲よくゆずり合いながら使っていましたね。
 トースターで加熱すると10秒ほどでビーズの形に。きれいに丸まったかな?子どもたちはうまく丸くならなかったビーズにも、愛着がわいているようでした。
 角にヤスリをかけてなめらかにしたら、完成!ヒモを通してブレスレットにしました。みんなとてもよく似合っていますね☆

アクセサリーを作ろう!1
アクセサリーを作ろう!2
アクセサリーを作ろう!3
アクセサリーを作ろう!4

『宇宙へGO!~PBロケット~』🚀

2019/8/20
 この日は実験イベント。ペットボトルを使ってロケットを作りました。
 まずはプリントを見ながら基本形をつくります。ペットボトルを切り出すのに力を使うので、ここは高学年の子たちの腕の見せどころです。
 そのあとの装飾は、より高く遠くまで飛ばすことや、飛んでいるときにきれいに見せることを意識しながら、アイディアを出し合います。
 完成したら発射台にセットして、めいっぱいポンピングします。さあ飛ばしてみましょう!
 びゅーっと勢いよく飛ぶロケットに大歓声!そのあともみんなで順番に飛ばしあいます。なんと1台はスクールの屋根の上に打ちあがってしまいました!(後日無事回収しました)

宇宙へ飛び出せ!1
宇宙へ飛び出せ!2
宇宙へ飛び出せ!3
宇宙へ飛び出せ!4

『電車でGO!~富士登山電車~』🚋

2019/8/19
 今日もいい天気。みんなで富士山駅まで歩いて、電車に乗りました。
 まず乗ったのは、富士登山電車。電車の中では車掌さんが優しく案内をしてくれて楽しく乗車しました。
 大月駅で降りたら乗り換えのため、別のホームへ移動。高まるテンションをおさえ、1年生は年上の子と一緒に気をつけながら移動しました。
 電車を降りたら猿橋を散策。猿が手をつなぎながら渡る様子をヒントに作られたとされる橋のアイディアに子どもたちも圧巻!すごい発想ですね。

電車でGO!1
電車でGO!2
電車でGO!3
電車でGO!4

『夏だ!集まれ!~キッズ夏祭り~』🏮

2019/8/16
 今年の夏祭りは子どもたちにお店屋さんになってもらって、射的・金魚すくい・駄菓子屋さん・型抜き・釣り……とたくさんのお店でにぎわいました。
 明るい声でお客さんを呼び込んだり、チケットの管理をしたり。店番は順番に担当して、もちろんお客さんとしても楽しんでもらいました!
 腕ずもうやチーム対抗のレクレーションも盛り上がりましたし、みんなで食べるカレーライスも美味しかったですね。
 たくさんの笑顔が見られる一日となり、お祭り大成功でした!

キッズ夏祭り!1
キッズ夏祭り!2
キッズ夏祭り!3
キッズ夏祭り!4

『マインドマップを描こう!』🗺

2019/8/8
 保護者の方も「自分が参加したい!」とのお声をくださったこのイベント。マインドマップは学習の場だけでなく、ビジネスシーンでも活用されています。
 今回は、子どもたちにも楽しく学んで習得してもらいたい!と、羽田先生にお願いし、講習していただきました。
 自由な発想で……という羽田先生の呼びかけで、どんどん開かれていく子どもたちの引き出しに、笑ったり驚かされる時間となりました。
 最後には、みんなの作品や、堂々とした発表を見ることができました。各チームとも素晴らしかったですね!

マインドマップを描こう!1
マインドマップを描こう!2
マインドマップを描こう!3
マインドマップを描こう!4

『風を切って走れ!~ミニ四駆~』🏎

2019/8/7
 「わぁ!かっこいい!」目の前に並ぶミニ四駆の箱と、大きな専用コースにテンションが上がり、思わず声が出ます。
 くじ引きで順番を決め、ほしい車を選ぶときも「どれにする?」「おなじのにしようよ」「きゃー!とられたー!」と大盛り上がり。
 自分の車が決まっていざ組み立てとなると、みんなとても真剣です。一生懸命に説明書を読んで、部品とにらめっこ。全部自分で作るって、難しいけど面白いね。
 最後は、あの『TAMIYA』から本格コースをお借りして、みんなで作ったミニ四駆を走らせました。コースにも大興奮でした!

風を切って走れ!1
風を切って走れ!2
風を切って走れ!3
風を切って走れ!4

『将棋を知ろう!~将棋教室・対局~』☖

2019/8/6
 人気の将棋教室!今回も橘田先生をお招きし、まずは基礎からしっかり学びます。
 基本ルールをおさえた後は、さっそく対局です。実践の中でわからないところは、先生に教えていただいたり、お互いに確認しあったりして、より理解が深まりました。
 対局中はあの手この手を考えて、みんな集中していました。ねらっていたところに打てたときにはとても嬉しそうでしたね。
 先生に果敢に挑む姿も見られました!これからもたくさん練習してまたお願いしてみましょう!

将棋を知ろう!1
将棋を知ろう!2
将棋を知ろう!3
将棋を知ろう!4

『ブルーベリー狩り! in 鳴沢村』🍇

2019/8/5
 この季節、山梨ではさまざまな果物が収穫の時期を迎えます。お店にはたくさんの果物がならんでいますが、それらがどんな木にどんな実り方をしているか知っているでしょうか?
 栄光キッズアカデミーから車で30分ほど、鳴沢村のブルーベリー畑で楽しく摘み取り体験をしました。
 立派な農園にはたくさんの木が並び、高いところから低いところまでびっしりとブルーベリーが実っています。大切に育ててくださったブルーベリーは、キラキラと光って大粒でした。
 子どもたちもたくさん収穫しておいしくいただきました。

ブルーベリー狩り1
ブルーベリー狩り2
ブルーベリー狩り3
ブルーベリー狩り4

『マーブリング!~うちわ~』🎨

2019/8/1
 真っ白なうちわに墨流しの要領でアクリル絵の具のマーブリングをしました。たくさんの色の中から、自由に組み合わせて調合します。
 1年生も1学期の間にたくさんの経験をして、自分でできることが増えたんだな、としみじみ感じる時間でした。
 高学年はさすが、どうやったら発色よく染まるかなど、研究しながらつくる姿が見られました。
 乾かすために一斉に外に並べると、涼しげな景色が広がりました。

マーブリング1
マーブリング2
マーブリング3
マーブリング4

『新聞の読み方を知ろう』📰

2019/7/31
 栄光キッズアカデミーで定期購読している「小学生新聞」。
 もっと多くの子どもたちに読んでもらえるよう、朝日新聞社の方にその楽しみ方を教えていただきました。
 みんなで一斉に新聞を広げて、気になる部分に丸をつけます。記事の文章だけではなく、絵や写真に目が留まる子もいます。広告に丸をつける子も、四コマ漫画に夢中で丸をつけ忘れている子もいました!
 すっかり新聞を楽しんだようです。これから新聞に触れる機会が増えるとうれしいですね。

新聞の読み方を知ろう1
新聞の読み方を知ろう2
新聞の読み方を知ろう3
新聞の読み方を知ろう4

『キッズキャンプ! in 山中湖』⛺

2019/7/29~30
 栄光キッズアカデミー、初のお泊りイベント。この日を楽しみに、指折り数えて待っていてくれた子もいました!ありがとう☆
 気持ちがいい空気の中をハイキングして、たくさん歩いた後は流しそうめん。初体験の子が多かったのですが、みんな上手にキャッチしていました!
 お夕飯のカレーは、子どもたちと一緒に準備。泣きながら玉ねぎを切る子や、薪の火付けに苦戦する子もいました。いつもご飯を用意してもらえるって本当はとってもすごいことなんですね。
 たくさん動いて、たくさん笑って、また一歩大人になった2日間でした。

キッズサマーキャンプ1
キッズサマーキャンプ2
キッズサマーキャンプ3
キッズサマーキャンプ4
キッズサマーキャンプ5
キッズサマーキャンプ6
キッズサマーキャンプ7
キッズサマーキャンプ8

『平和を考えよう~吉田空襲展~』✈

2019/7/26
 戦争について「いつ・どんなことがあったか」を学習し、富士吉田市民会館で行われた「吉田空襲展」に行ってきました
 展示を見つめる子どもたちの目はとても真剣で、戦争のおそろしさや平和の大切さを感じとっているようでした。
 スクールに戻ってきてからは、展示の感想や自分の思いをレポートにまとめました。
 「平和な世界にするために、いま私たちにできることは何か」という意見もあがり、頼もしさを感じました。

吉田空襲展~1
吉田空襲展~2
吉田空襲展~3
吉田空襲展~4

『体をいっぱい動かそう!』🏀

2019/7/25
 前日の水鉄砲に続き、運動のプログラム。上吉田のコミュニティセンターに行ってきました。
 新聞紙やフラフープを使ったレクレーションでみんなの呼吸を合わせた後は、パラリンピックの正式競技にもなっているボッチャに挑戦。
 夢中で取り組んで、楽しみました。上手に投げられたかな?来年は世界中の選手たちの活躍が楽しみですね。

体をいっぱい動かそう!1
体をいっぱい動かそう!2
体をいっぱい動かそう!3
体をいっぱい動かそう!4

『ウォーターサバイバル!』⛲

2019/7/24
 天気にも恵まれ、格好の水鉄砲日和となったこの日。
 頭につけた金魚すくいのポイを狙い撃ち!チーム対抗戦を行いました。
 はじめは水をかけられて泣き出す子もいましたが、慣れてくると、ぬれてもへっちゃら。どんどん前に出て、水遊びを楽しんでいました。
 バケツに水がなくなったら、順番に協力して水くみをする作業も、仲良くスムーズでしたね!

ウォーターサバイバル1
ウォーターサバイバル2
ウォーターサバイバル3
ウォーターサバイバル4

『夏を感じよう~絵手紙教室~』✉

2019/7/23
 この夏も大森りお先生にお越しいただき、絵手紙教室を開催。机を囲んで、いつもとは違う絵具を目の前にすると、みんなのテンションがぐーんとあがります。
 りお先生もゆうこ先生も、やさしくていねいに教えてくれて、子どもたちの筆も進みます。
 完成した絵手紙を見せてくれるみんなの表情は、とても明るい笑顔でした!誰に送ろうかな?

絵手紙教室1
絵手紙教室2
絵手紙教室3
絵手紙教室4

夏スぺスタート!☀

2019/7/22
 待ちに待った夏休み。栄光キッズでの夏スぺを楽しみに来てくれた子もいて、とても嬉しいです!
 この夏休みが有意義に過ごせるように、まずはめあてを決めて、みんなの前で発表・宣言をしました。
 「○○へ行きたい!」「○○ができるようになりたい!」「○○をがんばりたい!」……と、やる気いっぱいのみんなの声を聞くことができました。
 夏休みの宿題にもさっそく取り組んで、いいスタートを切ることができましたね!

夏スぺスタート1
夏スぺスタート2
夏スぺスタート3
夏スぺスタート4

2019年 春スぺ!活動記録

『ワカサギ釣りに挑戦しよう!』🎣

2019/4/4
 春スぺ最終日は、湖の上へ。山中湖へワカサギ釣りに出かけました。名人から釣り方についてくわしく教えていただき、みんなやる気満々!
 ですが、まずエサとなる虫を針につけるのにひと盛り上がり。触れなくてキャーキャー半泣きの子。小さい針先に悪戦苦闘する子。自分の指が釣れてしまう子。
 ようやく糸先を落とせたら、さっそくちらほらと釣れてきました。「わー!3匹もかかってるよ!」「あー!逃げられた!」とあちこちで楽しい声。
 貴重な経験と、ぜいたくな時間を過ごすことができました。高村さん、ありがとうござました。

ワカサギ釣り1
ワカサギ釣り2
ワカサギ釣り3
ワカサギ釣り4

入学・進級おめでとう祭り』🎉

2019/4/3
 いよいよ新学期目前。新しい学校生活に向けて、お祭りでみんなの気持ちを高めあいました!
 新聞の中から特定の文字を探すゲームでは、「の」の字探しをしたところ、なんとトップは新1年生!いいスタートがきれそうですね!おめでとう。
 チーム対抗ボールリレーは年上の子が、下の子をやさしくリードして全員がゴールまでしっかり頑張ることができました。
 お昼ご飯はバイキング。いつもは少ししか食べない子も、他の子につられておかわり!みんなたくさん食べてくれました。学校の給食も楽しみですね。

入学・進級おめでとう祭り1
入学・進級おめでとう祭り2
入学・進級おめでとう祭り3
入学・進級おめでとう祭り4

『ふしぎな化学!~スライムづくり~』🔬

2019/4/2
 とろーりもちもち。想像しただけで楽しそうなスライムが自分で作れるの?
 最初の材料からでは想像もできませんでしたが、みんな根気よく混ぜ合わせたり、色を作ったり、練っていくうちに……。
 あちこちで、「見てみて!こんなにのびたよ!」「もっと赤くしようかな?」「ちょっと液が足りないかな?」とはしゃぐ声が聞こえてきました。
 実験はまず、正確に丁寧にやってみることが大切ですが、そこからの工夫もみんな得意な様子でした♪

ふしぎな化学反応! ~スライムづくり~1
ふしぎな化学反応! ~スライムづくり~2
ふしぎな化学反応! ~スライムづくり~3
ふしぎな化学反応! ~スライムづくり~4

『東京遠足~お花見&博物館鑑賞~』🚌

2019/4/1
 新年度スタートのこの日、みんなで東京遠足に出かけました。
 大型イベントだけにたくさんのお申し込みをいただき、1週間前の時点で満員御礼の札止めとなりました。
 桜はみごとに満開でお天気も良く、上野はお花見客で賑わっていました。
 上野公園内にある国立科学博物館では、大哺乳類展を鑑賞。じっくり一つひとつに時間をかけて観る子もいれば、少しでも多くたくさん観たい子も。みんなそれぞれの楽しみ方で、東京を満喫していました。

東京遠足 ~お花見&博物館鑑賞~1
東京遠足 ~お花見&博物館鑑賞~2
東京遠足 ~お花見&博物館鑑賞~3
東京遠足 ~お花見&博物館鑑賞~4

『体をいっぱい動かそう!』🏀

2019/3/29
 スクールを飛び出して、市内の体育館にやってきました!
 そこでまず、先生が取り出したのは、新聞紙!みんな1枚ずつもらったら、落とさないように手を動かしたり、走り回ったり☆
 紙がやぶれたあとも、玉入れをしたり、新聞合戦をしたり……。運動のための特別な道具がなくても、身近なものでこんなに楽しめるんですね。
 もちろんそれ以外にも、人気のドッヂビーや縄跳び、ボール、フラフープなど、競技はたくさん。
 協力したり競い合ったりするなかで、気づいたらみんなお友達との距離もぐっと近くなったようです。

体をいっぱい動かそう!1
体をいっぱい動かそう!2
体をいっぱい動かそう!3
体をいっぱい動かそう!4

『手すきはがきづくり!』✉

2019/3/28
 「資源について考えよう」をテーマに、パルシステムさんにお越しいただき、手すきはがきづくりに挑戦しました!
 準備の段階から、隣の部屋から聞こえるミキサーの音に興味津々。
 授業では、環境保護の視点から繰り返し使うことを学び、その方法を教えていただきました。
 物づくりをとおして、資源を大切にする気持ちを再確認できました。パルシステムさん、ありがとうございました。

手すきはがきづくり1
手すきはがきづくり2
手すきはがきづくり3
手すきはがきづくり4

『クッキーをつくろう!』🍪

2019/3/27
 人気イベントのひとつ、栄光キッズクッキング。今回もたくさんの子どもたちが参加してくれて、みんなでクッキーを作りました。
 どんな材料をどのくらい?みんなでメモをとって、作業の流れをイメージしてから作りはじめます。
 クッキーだけでなく、クッキー型もみんなで一つずつ作ったので、お店では買えないオリジナルクッキーができました。
 焼きたてクッキーをあたたかいまま食べられるのも、自分たちで作った特権。写真やレポートからも、楽しく頑張った様子がしっかり伝わってきましたよ!

クッキーをつくろう1
クッキーをつくろう2
クッキーをつくろう3
クッキーをつくろう4

『春スぺスタート!』🌸

2019/3/26
 春休み初日、春スぺにようこそ!おなじみの子も、久しぶりの子も、はじめましての子も集まって、自己紹介からスタートしました。
 緊張しながらも、みんなと仲良くなれるように大きな声であいさつができましたね。何人のお友達の名前がおぼえられたかな?
 日替わりイベントの内容は工作。かざぐるまと万華鏡を作りました。
 夢中になって取り組む姿はいつものとおりですが、まわりのことにも気をかけて、困っている友達を助ける姿もたくさん見ることができました。
 もうおにいちゃん・おねえちゃんになる準備ができているんですね。

春スぺスタート1
春スぺスタート2
春スぺスタート3
春スぺスタート4

2月 活動記録

『節分で福を招こう!』👹

2019/2/4
 栄光キッズアカデミーに鬼が現れました!
 昨年はとても怖い鬼がやってきましたでしたが、今年の鬼はぴょんぴょんとすばやく飛び回る鬼です。
 みんな自作の升に入れた福豆を、走り回ってまきました。
 鬼退治のあとはまいた豆をみんなで拾ってお掃除。後片づけもゲーム感覚で楽しくできて、『福は内』もばっちりですね。

節分で福を招こう1
節分で福を招こう2
節分で福を招こう3
節分で福を招こう4

2019年1月 冬スぺ活動記録

冬スぺ!『スクイーズを作ろう!』🍞

2019/1/11
 握るだけで癒されるフシギ触感で、子供たちにも大人気のスクイーズ。メロンパンと食パンをモチーフにして作りました。
 材料や道具を確認して、サンプルを見ながら作成。こねて伸ばして包み込んで、塗って乾かして、また塗って……。
 簡単な手順ながらも、形成・着色に手間と時間がかかりましたが、子供たちの手際の良さと集中力に、入学時を思い起こして成長を感じる時間になりました。
 みんな本物そっくりに作ることができましたね。

スクイーズを作ろう1
スクイーズを作ろう2
スクイーズを作ろう3
スクイーズを作ろう4

冬スぺ!『お正月を堪能しよう!』🎍

2019/1/10
 ひと足早く3学期が始まった学校もありますね。まだ冬休み期間中の子どもたちは、みんなで食べるおやつのどら焼きを作りました。
 隠し味はダン先生からもらった本場カナダのメイプルシロップ。ふだん和菓子はあまり食べないという子も、「美味しい!」と笑顔で食べていました。
 午後はお正月遊びとして、かるた・コマ・羽根つき・だるま落とし・福笑いをみんなで楽しみました。
 特に、昨年からみんなで準備をしていた大型かるたは、読み手が伝えきる前にみんな猛ダッシュして札に飛びつくなど、夢中で遊んでいました。

どら焼きづくり・お正月遊び1
どら焼きづくり・お正月遊び2
どら焼きづくり・お正月遊び3
どら焼きづくり・お正月遊び4

冬スぺ!『芸術家はだれかな?』🎨

2019/1/9
 段ボールを使った工作「段ボールアート」を行いました。決められているのは、制限時間と道具を安全に使うための約束だけで、あとは自由に何でも作ります。
 友達と協力して大きな作品を作る子、何を作るか試行錯誤に1時間近く費やす子、もくもくとたくさん作る子……。
 どんなものでも、遊び道具に変えてしまう子どもたちの発想力とパワーに驚かされました。
 集中していると時間が過ぎるのがとても速く感じますが、後片付けもみんなでやるとあっという間ですね!

段ボールアート1
段ボールアート2
段ボールアート3
段ボールアート4

冬スぺ!『将棋教室』☖

2019/1/8
 夏スぺでも大好評だった将棋教室。前回に続き、橘田先生にお越しいただきました。
 初めて将棋に挑戦する子を、経験者の子がサポートする場面も見られ、みんなで将棋を学ぶことができました。
 また、前回以上に理解を深めることができて、「自分だったら」と考えながら授業を受けていました。
 そして、日常生活でも大切な「礼儀」も将棋から学んで、しっかりとあいさつをすることができました。

将棋教室1
将棋教室2
将棋教室3
将棋教室4

冬スぺ!『初詣・書道大会』🗻

2019/1/7
 あけましておめでとうございます!朝からみんなの元気な声と笑顔に会えて、最高のスタートをきることができました。
 初詣はお天気にも恵まれて、寒さにまけずお参りすることができました。おみくじもひいて、みんな真剣に読んでいました。良いことが書いてあったかな?
 午後は書初めに挑戦。いつも使っている鉛筆とは勝手が違う、大きな筆で何度も練習しました。
 上手に書けた一作品を全国書画展覧会に出品します。中にはどの作品も思い入れがあって、選びきれない子も。
 良いお正月になりました。今年もよろしくお願いいたします。

初詣・書道大会1
初詣・書道大会2
初詣・書道大会3
初詣・書道大会4

2018年12月 冬スぺ活動記録

冬スぺ!『スケーターになろう』⛸

2018/12/28
 みんなで市内の富士急ハイランドにお出かけして、アイススケートに挑戦しました。
 2学期に学校の授業でもやったよ!という子もいれば、スケート靴を履くことも、氷の上に立つことも初めてという子も。
 おそるおそる滑りはじめて、いっぱい転んだけれど、夢中で滑ったぶん上手になりました。
 帰るころにはへとへとになりながらも「もっと滑りたい!」と、みんな楽しめたようです。また行きたいね。

スケーターになろう1
スケーターになろう2
スケーターになろう3
スケーターになろう4

冬スぺ!『季節の行事を知ろう』📅

2018/12/27
 私たちの生活の中にあるたくさんの季節行事に込められた「お祝い・祈り・感謝」などの目的を学習したり、来年の日程を確認しました。
 そのあとは、2~3人のグループに分かれて2019年のカレンダーを作成。イラストも、行事日程も丁寧にわかりやすくかくことができました!
 午後は楽しみにしていたお餅つき☆ほとんどの子どもたちが初体験でしたが、正しい持ち方・つき方を学びながら、大きな杵と臼で順番にお餅をつきました。
 自分たちでついて、みんなで食べるお餅は、とってもおいしかったですね。

季節の行事を知ろう1
季節の行事を知ろう2
季節の行事を知ろう3
季節の行事を知ろう4

冬スぺ!『年末って何するの?』🎍

2018/12/26
 この一年を無事終えるため、そして、くる年を気持ちよく迎えるために、この時期にやっておくことを学びました。
 まずは正月飾りのひとつ、しめ縄作りに挑戦。たくさんの水引や松やお花の中から、選んで組んでいきます。針金や、グルーガンも正しく安全に使用することができました。
 午後はお掃除の達人、パルシステムさんをお招きし、「簡単に・身近なもので・きれいにする」コツを教えていただきました。これからはお掃除が楽しくなりそうですね。

年末って何するの1
年末って何するの2
年末って何するの3
年末って何するの4

冬スぺ!『クリスマスパーティ』🎄

2018/12/25
 冬スぺ初日にして、みんなが心待ちにしていたクリスマス。たくさんの皆さまにご参加いただきました!
 クリスマスに欠かせない華やかな飾りとして、オーナメントとピクチャフレームを作成。エントランスに並べると、とてもにぎやかで楽しい空間ができました。
 Kidsえいごビンゴでは、ダン先生が英語で読み上げる数字にみんな集中!聞き取れなかった友達にも優しく教えることができましたね。
 ダン先生の合図でみんな一斉にプレゼントを開くと、ワァーっと大盛り上がり!楽しいパーティになりました。

クリスマスパーティ1
クリスマスパーティ2
クリスマスパーティ3
クリスマスパーティ4

2018年11月 活動記録

『お出かけ~リニア見学センター~』🚅

2018/11/20
 県民の日で小学校はお休み。みんなで都留市にあるリニア見学センターに行ってきました。
 資料を読んだり触ったり、センターの人の説明を聞いて実験したり……と、楽しみながら勉強することができました。
 リニア走行の見学では、目の前をあっという間に通り過ぎるスピードにみんな大興奮!帰ってきてからも、たくさん感想を聞かせてくれました。

おでかけ!リニア見学センター1
おでかけ!リニア見学センター2
おでかけ!リニア見学センター3
おでかけ!リニア見学センター4

2018年10月 活動記録

『先取り!ハロウィン』🎃

2018/10/22
 栄光キッズアカデミーでは、ひと足早くハロウィンパーティを行いました。
 思いおもいの仮装を楽しんだり、みんなで作ったお面をかぶったりと、いつもと違う装いになるだけで気分が盛り上がります。
 目隠し・手探りで箱のなかみを当てるゲームや、Dan先生のえいごビンゴ、えいごダンスで楽しい時間を過ごすことができました。
 もちろんみんな「Trick or Treat!!」のかけ声で、おやつの獲得にも成功していましたよ☆

先取り!ハロウィンパーティ1
先取り!ハロウィンパーティ2
先取り!ハロウィンパーティ3
先取り!ハロウィンパーティ4

「富士吉田将棋大会」笛吹将棋クラブ・株式会社栄光学院共催

『富士吉田将棋大会』☖

2018/9/24
「富士吉田将棋大会」笛吹将棋クラブ・株式会社栄光学院共催

 笛吹将棋クラブ支部の橘田先生の全面バックアップのもと、上野原支部の東山先生、冨士駒の会隺峯さんをはじめ多くの将棋関係者にご協力いただきながら開催することができました。
 社会人、高校生、入賞経験者等、総勢40名が参加する中、栄光キッズの子ども達もほぼ初心者ではありましたが、粘り強く考え奮闘していました。
 また当日、東大卒のプロ棋士片上大輔七段に指導対局をしてもらい、プロ棋士と対局という素晴らしい経験もしました。

富士吉田将棋大会!1
富士吉田将棋大会!2
富士吉田将棋大会!3
夏スぺ!お出かけレク!4

2018年 夏スぺ!!

夏スぺ!『お出かけ~すばるランド~』👣

2018/8/10
 夏スぺ目玉イベントのひとつ、すばるランドへのお出かけ。
 子どもたちは、前の日からワクワクソワソワ★
 当日は行楽日和の晴天のもと、たくさんのアスレチックに挑戦しました。
 どの写真を見ても、みんなすてきな笑顔で本当に楽しそう!時間いっぱいまで全力で楽しみました。

夏スぺ!お出かけレク!1
夏スぺ!お出かけレク!2
夏スぺ!お出かけレク!3
夏スぺ!お出かけレク!4

夏スぺ!『将棋教室~対局しよう~』☗

2018/8/1
 橘田先生の将棋教室2回目。今日は対局に挑戦しました!
 教えていただいた基本に加え、相手がどんな手で来るのかを考えながらの心理戦!
 勝っても負けても、「もう1回!」とねばり強く頑張ることができました。

夏スぺ!将棋教室②!1
夏スぺ!将棋教室②!2
夏スぺ!将棋教室②!3
夏スぺ!将棋教室②!4

夏スぺ!『栄光キッズの夏祭り』🍧

2018/7/31
 夏スぺで栄光キッズの夏祭りを開催しました!
 気になる内容は・・・『金魚すくい』『射的』『型抜き』『消しゴムくじ』『パッチンゴムくじ』と昔ながらのお祭りを栄光キッズアカデミーで再現!
 金魚すくいではみんな上手に獲れました!射的ではみんな大興奮!!型抜きに苦戦をしながらも見事二人が完成させ、消しゴムくじとパッチンゴムは運任せ!

夏スぺ!栄光キッズ夏祭り!1
夏スぺ!栄光キッズ夏祭り!2
夏スぺ!栄光キッズ夏祭り!3
夏スぺ!栄光キッズ夏祭り!4

夏スぺ!『おしまち探検』👣

2018/7/30
 富士吉田に昔から御師の宿(おしのやど)があります。「北口本宮冨士浅間神社」や「御師旧外川家住宅」などの“御師のまち”といわれる場所を探検しました!
 富士山の信仰文化を色濃く残す上吉田地域を、ガイドさんの案内により約2時間練り歩きました!
 事前学習からみんなの疑問をガイドさんにいろいろ質問をして、御師の歴史や文化をたくさん知ることができました!
 改めてこんな近くに富士山があることをとても誇らしく思えた一日でした!

夏スぺ!おしまち探検!1
夏スぺ!おしまち探検!2
夏スぺ!おしまち探検!3
夏スぺ!おしまち探検!4

夏スぺ!『工作教室~ふうりんづくり~』🎐

2018/7/27
 ペットボトルを使って、夏の風物詩「風鈴」をみんなで作りました。
 ひもに鈴や飾りをくくりつけたり、シールやマスキングテープで飾り付けをしたり……
 ペットボトルにあけた小さな穴に、ひもを通す作業は難しかったですね!
 ゆれると心地よい鈴の音が響きます。音はもちろん、見た目にも涼しげな風鈴が完成しました♪

夏スぺ!工作教室!1
夏スぺ!工作教室!2
夏スぺ!工作教室!3
夏スぺ!工作教室!4

夏スぺ!『収穫体験~じゃがいもほり~』🚜

2018/7/26
 春に植えた種いもが、すくすく育っていよいよ収穫の時。
 土の中に埋もれているジャガイモを探してみると「あ!あった!」「ここにも!」「こっちにも!」といっぱい出てきました。
 みんながビニール袋いっぱいに分け合えるほど、たくさん収穫できました!

夏スぺ!収穫体験!1
夏スぺ!収穫体験!2
夏スぺ!収穫体験!3
夏スぺ!収穫体験!4

夏スぺ!『将棋教室~将棋を知ろう~』☖

2018/7/25
 栄光キッズアカデミー初の将棋教室。橘田先生をお招きし、基本のキから教えていただきました。
 難しいイメージもある将棋ですが、使い方がわかると、だんだん楽しさも生まれてきました!
 「子どもたちが自ら考える力を育てたい」という当スクールの想いにも合う時間になりました。

夏スぺ!将棋教室①!1
夏スぺ!将棋教室①!2
夏スぺ!将棋教室①!3
夏スぺ!将棋教室①!4

夏スぺ!『絵手紙教室』✉

2018/7/24
 大森先生をお招きして、絵手紙の描き方を教えていただきました。
 ハガキいっぱいにのびのびと夏野菜を描いたあとは、添えるひと言にも、みんなのセンスが光ります!
 教えてもらった線のひき方のコツなどは、夏休みのポスターの宿題にもさっそく活かせそうですね。

夏スぺ!絵手紙教室!1
夏スぺ!絵手紙教室!2
夏スぺ!絵手紙教室!3
夏スぺ!絵手紙教室!4

夏スぺ!『夏休み宿題計画』📒

2018/7/23
 待ちに待った夏休み。長い休みを有意義に過ごせるように、みんなで夏休みの目標・計画を立てました。
 たっぷり出ている宿題にも、さっそく手をつけました!
 栄光キッズアカデミー恒例のキッズPCではみんな集中して、マウスを操作。この期間に頑張って自己記録を更新しましょう!

夏スぺ!夏休み宿題計画!1
夏スぺ!夏休み宿題計画!2
夏スぺ!夏休み宿題計画!3
夏スぺ!夏休み宿題計画!4

2018年 春スぺ!

春スぺ!クッキング!🐙

2018/4/4
 春スぺでのクッキングイベントは2回。1回目はスイートポテト、2回目はたこ焼きづくりに挑戦しました。
 先生が「包丁は猫の手で!」と声をかけると、「猫の手、猫の手…」と気をつけながら上手に切ることができました。
 作る楽しさだけではなく、素材への感謝、作ったものを食べる喜びを感じる時間となりました。
 片付けもちゃんとみんなで参加して、やりきりました。特に新2年生以上は、みんなをリードして行動してくれましたね。

春スぺ!クッキング!1
春スぺ!クッキング!2
春スぺ!クッキング!3
春スぺ!クッキング!4

春スぺ!おでかけ いやしの里根場!👣

2018/4/3
 富士五湖のひとつ、西湖にあるかやぶき屋根の集落を見学。建物内に入って、昔の暮らしを想像します。
 昔からの遊びのコーナーもあり、みんなで順番に体験。
 すぐ近くにある野鳥の森公園はとても広くて、バードウォッチングのほかに、フリスビーやボール遊びも楽しみました。
 みんなたくさん歩きましたね。

春スぺ!おでかけ いやしの里根場!1
春スぺ!おでかけ いやしの里根場!2
春スぺ!おでかけ いやしの里根場!3
春スぺ!おでかけ いやしの里根場!4

春スぺ!ロボットプログラミング!💻

2018/4/2
 人気のロボプロ当日は、みんなが朝からワクワクソワソワ!
 ロボプロで大切なのは、チームワーク。はじめてロボットに触れる子も、おけいこで受講している子も、協力し合って作業します。
 決まったとおりに正しく組み立てることと、アイディアを出してプログラムを組むこと。どちらもミッションクリアに不可欠です。
 みんな思い通りに動かせたかな?

春スぺ!ロボットプログラミング!1
春スぺ!ロボットプログラミング!2
春スぺ!ロボットプログラミング!3
春スぺ!ロボットプログラミング!4

春スぺ!フィールドセンターへ行こう!👣

2018/3/28
 春スぺでは、お出かけイベントを3回ご用意♪まずはじめの行き先はフィールドセンター。
 お天気にも恵まれ、暖かな陽気から一転、洞窟に入ったとたんに空気がひんやり。非日常の空間に怖がったり、興奮したり……。
 班に分かれてバードウォッチングも行いました。どんな鳥がいたかな?
 外で食べるおやつは、空気もおいしく、楽しいひとときになりました。

春スぺ!フィールドセンターへ行こう!1
春スぺ!フィールドセンターへ行こう!2
春スぺ!フィールドセンターへ行こう!3
春スぺ!フィールドセンターへ行こう!4

春スぺ!体をいっぱい動かそう!🏀

2018/3/27
 上吉田コミュニティセンターの体育館で、楽しく運動。
 ドッヂビーでは、投げることが得意な子、よけることが得意な子、キャッチが得意な子……と、みんなが大活躍!
 ボールやタオルを使ったリレーでは、走る順番を決めたり、大きな声で応援して、チーム一丸となって頑張りました。
 体を動かすって気持ちがいいね。

春スぺ!体をいっぱい動かそう!1
春スぺ!体をいっぱい動かそう!2
春スぺ!体をいっぱい動かそう!3
春スぺ!体をいっぱい動かそう!4

2月

ご利用説明会 2/10(土) 2/17(土)

2018/2/17
 2月10日、17日にご利用説明会を開催いたしました。
 説明会では、ご利用案内・施設紹介・おやつ試食会・学習体験などを行っております。また、ひと月後に迫った春休みのご案内もございます。
実際の施設をご覧いただくことで、よりご利用のイメージをつかんでいただけましたら幸いです。

 説明会は3月も開催いたしますので、ぜひご参加ください。
 3月3日(土)または3月10日(土)
 いずれも13:30~

 今後の説明会のご案内はこちら
 平日のご都合がよろしい方は、随時受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください。日程のご案内をさせていただきます。

ご利用説明会1
ご利用説明会2
ご利用説明会3
ご利用説明会4

鬼は外!福は内!👹

2018/2/2
 いつも平和な教室に突然、鬼が……!
 節分です。みんなキャーと言いながらも、逃げるだけではなく、勇敢に豆をまいて立ち向かい、元気な「鬼は外!」がたくさん聞こえました!

 鬼退治のあとは、「節分って何?」を学習。
 「どうして豆をまくの?」の質問を投げかけると、みんな手を挙げてたくさんの意見を出してくれました。いろんな考えを聞くこともとても面白いですね!
栄光キッズアカデミーに鬼が現る!
栄光キッズが見事に鬼を退治!
節分について学ぼう!
最後はみんなでハイチーズ!

2018年1月

冬スぺ!お正月🎍

2018/1/5
 あけましておめでとうございます。
 年明け初日は、北口本宮冨士浅間神社に初詣にお出かけ。とっても寒かったけど、晴れてよかった。
 良い一年になるようにみんなでお参りをして、おみくじも引きました。どんなことが書いてあったかな?
 初詣からもどったあとは、書きぞめに挑戦。好きな言葉や、お正月らしい言葉など思いつくまま書きました。筆を使うのが初めての子もとても上手に書けましたね!

 栄光キッズアカデミーでは、行事についての学びや、文化学習も大切にしております。
 今年はどんな一年になるでしょうか?
冬スぺ!お正月01
冬スぺ!お正月02
冬スぺ!お正月03
冬スぺ!お正月04

12月

冬スぺ!ロボットプログラミング💻

2017/12/28
 栄光キッズアカデミーのおけいこコースでも、人気のロボットプログラミング。
 チームごとにベースロボをプログラミングして課題どおりに動かしたり、飾りをつけてオリジナルロボを作成したりしました。
 最後は、レポートをみんなの前で発表しました。
 少し恥ずかしいけど…みんなとても上手に発表できてました!すばらしい!

 ロボットプログラミングは、この冬、体験会も開催いたします。
 日程等の詳細はこちらをご覧ください。
冬スぺ!ロボプロ01
冬スぺ!ロボプロ02
冬スぺ!ロボプロ03
冬スぺ!ロボプロ04

冬スぺ!クリスマス会🎅

2017/12/25
 みんな楽しみにしていたクリスマス会。まずは「クリスマスって何?」と学習し、行事について考えました。
 そのあとは、ゲーム大会!ビンゴやボール入れ、ボーリングなど……自分のプレーだけでなく、ほかの人のときにも一生懸命応援して大盛り上がり!
 素敵な冬スぺの1日目になりました。
冬スぺ!クリスマス会01
冬スぺ!クリスマス会02
冬スぺ!クリスマス会03
冬スぺ!クリスマス会04

11月

リースづくり!🔔

2017/11/22
 外遊びの日にみんなで拾った松ぼっくりを使って、リースづくりをしました!
 松ぼっくりは、そのままくっつけたり、色を塗ったり、飾りをつけたり……
 グルーガンを初めて使う子どもも多く、安全に正しく道具を使うことを学びながら、みんな楽しく思い思いのリースができました。
リースづくり01
リースづくり02
リースづくり03
リースづくり04

10月

ハロウィンパーティー🎃

2017/10/26
ハロウィン01
ハロウィン02
ハロウィン03
ハロウィン04

お月見!🍡

2017/10/04
 今日は 中秋の名月「十五夜」です。
 月見をするにはもっともよいと言われていますがあいにくの曇り空。
 きれいな月が見られるようにと願いを込めてみんなでお月見団子を作りました。
 手も、足も、机も、床も…あちこち粉まみれになりながら頑張りました!!
 白くて丸いお月見団子は満月を表していて、収穫への感謝をこめてお供えされます。
 また、丸い形は縁起が良いとされていたので、その団子を食べることで、健康や幸せを得ると信じられているようです。
 この秋、元気にたくさんのことにチャレンジできそうですね!
お団子づくり01
お団子づくり02
お団子づくり03

8月

夏スぺ!陶芸体験教室

2017/08/09
 子どもたちもスタッフも楽しみにしていた陶芸教室。
 大森先生をお招きしてクジラの絵皿をつくりました。
 下書きをし、土をこねて整え、型をとり、装飾をし…。
 子どもたちの器用さに先生も驚かれていました。
 1ヶ月後、きれいに焼きあがった自分の作品と対面したときには「おー!!」「すご~い!」と大歓声があがりました。
 世界に一つだけのお皿。
 大切にしてくださいね。
陶芸体験教室01
陶芸体験教室02
陶芸体験教室03
陶芸体験教室04

夏スぺ!料理体験教室

2017/08
 先週収穫したジャガイモを使った料理教室が開かれました。
 メニューは、ポテトサラダ・ピザ・ポテトグラタンとボリューム満点。
 ピザの生地作りから始め、材料を切ること、味付け、盛り付けまで、すべて子供たちが協力して行いました。
 プロ顔負けの味にみんな大喜び。「おかわりちょうだい!」の声がたくさん聞けました。
 また別の日にはかわいらしいクッキーや、バナナ・リンゴケーキも作りました。
料理体験教室01
料理体験教室03
料理体験教室04
クッキー作り03

7月

夏スぺ!平和について考えよう!

2017/07/28
 戦時中 富士吉田に起こった悲劇や、広島・長崎の原爆について学習しました。
 「どうして戦争は起きるのか?」
 「どうしたら世界中が平和になるのか?」
 という問いには子どもたち一人ひとりが自分の頭で考え、一生懸命自分の言葉で発表してくれました。
 その真剣なまなざしに力強さ、頼もしさを感じました。
 午後には吉田空襲展(富士吉田市教職員組合など主催)に出かけ様々な展示を見たり、お話しを聞いたりすることができました。
吉田空襲展01
吉田空襲展02
吉田空襲展03
吉田空襲展04

夏スぺ!ジャガイモの収穫

2017/07/27
 自分たちで耕し、種をまいた栄光の畑、ついにドキドキワクワクの収穫の時がやってきました!
 外で土遊びをあまりしていない子も、野菜が得意でない子も、土まみれになりながらみんなで力を合わせて収穫しました。
 なんと!ダンボールに山盛り4箱分!たくさんのジャガイモが採れました。
ジャガイモの収穫01
ジャガイモの収穫02
ジャガイモの収穫03